初級クラス
-
Beginner
1時間
ハタヨガの基本ポーズをリラックスした呼吸とともに一つ一つ丁寧にとっていきます。クラスに参加する方の状態に合わせて、優しいポーズをゆっくりとっていきますので、初めての方でも安心して参加できるクラスです。ヨガ経験者の方でももう一度、基本を整えたい時や、激しく動きたくない気分の時におおすすめのクラスです。
-
アロマヨガ
1時間
アロマを焚いた室内でヨガを行います。香りを感じながら呼吸をすることで、鼻を通ってアロマの効果を体全身に巡らせ体と心を深いリラックス状態にしていきます。アロマとヨガのリラックス効果を一緒に体感。終わった後にはアロマの心地よさの余韻を感じることができるのでリフレッシュしたい時にお勧めです。
-
Easy Flow
1時間
初心者の方でも安心して参加できるフロークラスです。深い呼吸と、体の動きを連動させて基本的なヨガのポーズをとっていきます。さらにポーズのバリエーションも加えながら丁寧に行っていきますので、元気に動きたいときや、汗を流してデトックスしたい気分の時におすすめのクラスです。
-
オリエンタルアジャストメント
1時間
ヨガのポーズを活用しながら、タイ古式マッサージを自分自身で行っていきます。ヨガ、タイ古式マッサージを融合させ、身体的、肉体的なアプローチによって柔軟性をはじめ様々な効果を最大限に引き出していくレッスンです。
-
Relax
1時間
体と心の疲れをとる癒しのヨガ。
リラックスしながら自分の体の声に耳を傾ける時間を作ります。呼吸を深めることで日頃たまったストレスを解消していきます。少し疲れているとき、ゆっくり体をうごかしたいとき、生理中で激しく動きたくないときににおすすめのリラクゼーションのクラスです。 -
リストラティブヨガ
1時間
「とにかく癒されたい」という方向けのヨガです。
完全なリラックス状態をつくるために、姿勢を補助するプロップ(ボルスターやブランケット、ストラップなど)をどんどん使っていきます。用意した土台に身を預けることで、全身が緩やかに圧迫されたり、伸展されたりします。その状態で、深いゆっくりとした呼吸を楽しみながら、身体の不調を取り除き、脳の働きを鎮め、精神を深く安定させ、完全なリラクゼーション状態を導きだします。 -
朝ヨガ
1時間
身体を動かすヨガに最適な時間帯である朝。
清々しくあなたらしく1日をスタートさせましょう。眠っていた身体を呼吸にのせて動かすことで心と身体をスッキリと目覚めさせるクラスです。全身が気持ちよく伸びて気分も明るくなります! -
たまごヨガ
1時間
たまご型ブロックがが身体にフィットし、快適にサポートしてくれます。伸びにくいところが伸び、使いどころをより意識できる上に、よりポーズが深まります。
-
陰ヨガ
1時間
筋肉の緊張を緩め、ひとつのポーズを数分間キープしながらじっくりと身体の奥深くをほぐしていきます。ヨガのレベルを問わず、初心者や激しい運動が苦手という方など誰にでも気軽に楽しめるヨガです。
-
ロコモヨガ
1時間
国民病の1つ=ロコモティブシンドローム。加齢による身体機能低下、運動不足やPC・携帯端末等の過剰な使用により生じる肩こり・・・。骨や関節に意識を向け、歪みやアンバランスを修正し姿勢改善へと導きます。道具やバランスボールを使うことで、ヨガを始めたばかりの方や身体が硬いと心配されてる方関節の痛みが気になり大きな動きをすることができないという方でも安心して始めることができるヨガです。
-
インナーシェイプヨガ
1時間
身体の軸を意識して、呼吸と共に身体を動かします。コアやインナーマッスル(体幹)の基礎体力が強化されるレッスンです。体幹が強化されることによって身体のデトックス効果が高まり、引き締めに効果的です。
-
リンパデトックス
1時間
セルフリンパマッサージでリンパの流れを改善し、ヨガのポーズで全身を整えてきます。顔のむくみ、下半身太り、冷え性等を改善します。セルライトがつきにくい身体を目指しましょう。美肌にも効果的です。
中級クラス
-
Basic
1時間
少しヨガに慣れてきた方に、自分のヨガのポーズをより深め、しっかりと体にアプローチしていきたい方におすすめのクラスです。普段使わない筋肉を使う事で代謝がよくなり自然と太りにくい体を作っていきます。続けていくと、体と心の変化を感じることができるので、ヨガを生活の一部として取り入れる良いきっかけとなるクラスです。
-
骨盤ダイエット
1時間
普段なかなか動かすことのない、骨盤周りの筋肉にアプローチをかけていきます。まずは固くなった筋肉をほぐし、ゆるめてから正しい位置に調整し、さらに強化して整えていきます。骨盤を整える事で、足やお腹周りをスッキリさせるだけでなく内臓の動きをよくして気になる女性特有の悩みを解消していきます。姿勢をよくしたい方や、体のゆがみが気になる方、体質改善したい方におすすめのクラスです。
-
Flow
1時間
深い呼吸と大きな動きを連動させて動くヨガ。
汗と一緒に老廃物を排出、デトックスしてダイエット効果を高めていきます。呼吸に合わせてヨガのポーズをとることで、筋肉の可動域を広げます。終わった時に爽快感や達成感を感じられるので、頭をすっきりさせたい時や、しっかりと体を動かしたい時におすすめのクラスです。 -
楽々Shape Up
1時間
上級のシェイプアップクラスよりも、気軽に挑戦できるシェイプアップヨガのクラスです。普段の生活で使っていない筋肉、固くなった筋肉にじんわりとアプローチをかけて、本来の美しい姿勢や筋肉の使い方をとり戻していく内容です。体を適度に動かすので気分をすっきりさせたい時にもお勧めのクラスです。上級クラスに進む前に、安心して参加できる内容です。
-
陰陽ヨガ
1時間
一呼吸一動作で動きを呼吸と連動させ、ポーズのキープ時間は3~5呼吸とポーズを繰り返すのが、陽のヨガ。陽の動きをすることで筋肉や関節は強くなっていきます。陽のヨガの後には、使った筋肉を完全に緩めていく陰のポーズを行います。私達の身体に必要な陰と陽を一つのレッスンで行います。
-
Vinyasa
1時間
呼吸と合わせて流れるようにポーズを行うのが特徴です。連続的にポーズを行う集中力、呼吸と動きが同調することにより心と身体が融合し深いリラックス効果も得られます。
-
イシュタヨガ
1時間
呼吸、アサナ、瞑想の3本柱です。呼吸を意識しながら筋肉の柔軟性を高め、より深い瞑想状態を体験できるようにダイナミックに動くことが特徴です。語源である「個人」という意味の通り、一人ひとりの個性に合ったアサナの修正法の習得も可能で、自分のペースで無理なく行っていくことができます。
-
アンチエイジングヨガ
1時間
・デトックス(出す)・体質改善(変える)・調整(コンディショニング)をバランスよく取り入れ、女性の悩みに多い冷えやむくみ・内情機能の低下やホルモンのバランス、骨盤や姿勢の歪み等を整え改善していきます。
上級クラス
-
Advance
1時間
バリエーションを含む少し難度の高いポーズを練習するクラス。筋力と柔軟性がUPし心をニュートラルな状態に保つ意識も高まります。集中力と充足感を味わいましょう。
-
デトックス
1時間
Yogaのレッスンに慣れてきた方への運動量が多いプログラム。体から湧き出るような汗と共にストレスや疲れを外に出してデトックスしていきます。レッスン終了後の爽快感をお楽しみください。
-
ダイナミックフロー
1時間
上級者向けで難易度が中級から上級のポーズを取り入れたフロー。呼吸に合わせてポーズを連続して行うことで運動量が増し心も体もリフレッシュできます。少しハードに体を動かしたい方にオススメ!全身を鍛えることで代謝を高め体内のエネルギーを活性化していきます。
-
Shape Up
1時間
ひとつひとつのポーズで、お腹、お尻、二の腕、太もも、背中など気になる部分にしっかりとアプローチをかけてシェイプアップしていきます。しなやかで美しい理想のボディライン作りが目的のクラスです。ダイエットしたい方やきれいなボディラインを作りたい方におすすめのクラスです。
-
アシュタンガ
1時間・中級もあり
南インドマイソール発祥の伝統的なヨガ。このクラスでは太陽礼拝スタンディング、シッティングのポーズをサンスクリット語のガイドに合わせて行います。
-
脂肪燃焼ヨガ
1時間
呼吸と動きを連動させる「アシュタンガヨガ」+体軸と骨盤矯正を主眼とする「アイアンガーヨガ」を融合させた現代ヨガ。「動」と「静」のポーズを流れるように連動的に行うことで、ボディメイク効果が高い。呼吸法にポイントをおいている為、精神面においても効果が高く、集中力の向上が見込まれます。
-
シヴァナンダヨガ
1時間
インドの医師シヴァナンダ師によって創設されたヨガです。呼吸法、太陽礼拝、12の基本のポーズが軸になっています。ポーズの間にはリラクゼーションをはさみ、心身のバランスを整えていきます。
ヨガ以外のレッスン
… 室内用シューズが必要なプログラム
-
バレトン
バレトンとはフィットネス・バレエ・ヨガという3つの要素を組み入れることで全身の筋力バランスの向上柔軟性の向上、心肺機能の向上を目的に生み出されたフュージョンエクササイズです。レッスンは常に「裸足」で行いますので足裏の感覚を目覚めさせてくれます。普段あまり考えない足裏の重心を意識することで、姿勢矯正にもなり、体の筋バランスを整えることも期待できます。関節にやさしいローインパクトなエクササイズなのでどなたにもチャレンジしていただけます。
-
ピラティス
体の中心を支える体幹筋肉を強化して、内側から美しい姿勢を作っていきます。骨盤の歪みを正しく改善したり、ウエストラインを引き締めるエクササイズで、メリハリのあるしなやかで美しい体を得ることができます。多くの女性に足りない体幹の筋肉を意識することで、ボディラインだけでなく体調不良を改善するエクササイズとして人気があります。
-
バレエストレッチ
柔軟性=関節の可動域の広さ
関節のメカニズムを理解して、どの筋肉にフォーカスして伸ばしているのかを意識して行うエクササイズです。大抵の方は、カラダが硬いのではなくて、ちゃんとしたやり方を知らないだけだったり、関節の使い方を知らないだけの方がほとんど。セルフケアができるよう「正しいやり方」を学び、ヨガにも活かせる柔軟性を身につけることができるクラスです。 -
フラダンス
フラはハワイ語で「踊り」という意味。観て楽しむだけでなく、なんと言ってもフラの一番の魅力は「誰でも踊ることができる」こと。リズムにのせてゆったりと踊るうちに、心も身体も心地よくほぐれていきます。またフラは一見優雅ですがたえず身体を動かす実はとても運動量の多い踊りです。心がリラックスできるだけでなく、シェイプアップ効果も期待できます。初めてフラを始める方も安心して楽しんでいただけるようなプログラムとなっていますのでご安心ください。パウスカートは当スタジオで用意しておりますので南国気分を味わいながらご受講下さい。
-
マスターストレッチ
マスターストレッチとは器具を足にはめ足底の筋肉と足首の動きを基に、ゆるやかな動きをすることで全身に働きかけます。脚だけではなく、背中(背骨)の柔軟性まで得られるためお尻&脚に必要な柔軟性と筋力がつくので美しい美脚効果があります。このトレーニングでは脚の動きを 意識するのはもちろん全身を意識しながら体全体を動かすのでとても難しいのですが毎回すこしずつ出来るようになっていることが自分で実感できます。姿勢改善コースを行っていきますので下記でお悩みの方にはおすすめのレッスンです。
・柔軟性を高めたい
・美しいラインの脚を作りたい
・O脚やX脚を解消したい
・脚のむくみを解消したい
※お持物;室内用シューズ ・マスターストレッチ用の靴をご利用いただくのに500円かかります。
※表示価格は税抜きです。 -
ベリーエクササイズ
中近東発祥のベリーダンスは、人それぞれの美しさを表現できる踊り。 アラブ音楽に合わせて優雅に、時に力強く、骨盤を回したりお腹を動かし踊る事で、基礎代謝がアップし自然とボディーラインや表情も魅力的になっていきます。体が硬い・踊りに自信がないという方、基礎から丁寧にご案内しますので安心してご参加下さい。
-
ジャイロキネシス
ジャイロキネシスとは、ストレッチをしながら体幹を鍛えるエクササイズです。バレエやヨガ、太極拳などを取り入れて円やらせんを描くイメージで、頭から足の先まで連動して動かしていきます。 眠っている筋肉や関節を深部から動かして、しなやかでメリハリのあるボディメイクを目指します。 固まっている肩や背中、腰を動かしながら血流をよくすると同時に、身体のゆがみを正しい姿勢にコントロール出来るように導いていきます。 ゆっくりとした動きで、椅子に座って身体を動かす為、体への負担が少ないのも特徴のひとつです。肩凝り、腰痛、ストレス、姿勢改善、便秘解消の声が多く聞かれます。
-
骨盤エクササイズ
骨盤周辺を支えている筋肉をほぐし、使い方を覚えていきます。骨盤の歪みの蓄積が体調不良や各部位の痛みなど様々な体のトラブルを引き起こす原因になります。立つ、座る、歩く、寝るときに取る姿勢を見直すレッスンです。
-
Let's Jump!!
トランポリンの上でジャンプしながら体幹を鍛えたり,脂肪燃焼するクラスです。約400~700kcalものカロリーを消費燃焼します。音楽も楽しみながらハイテンションに・・・Let's Jump!!!
-
初級エアロ
音楽に合わせて体を動かしていく有酸素運動です。初級なので初めての方でも安心して楽しめます。皆さん一緒に良い汗を流しましょう!!